2020/08/01
恒例のそーめんツーのお誘いに参加してきました。
今回は少なめの人数で、山神さん・0028さん・モタ郎さん・akatora_nekoさん、konaさんの6名でした。コロナもあって大々的に告知されなかったようですね。
ひさびさのセローです。なんと2ヶ月ぶり!
乗り方を忘れてるかと思いましたが、何とか覚えてましたw
左はモタ郎さんのDトラ

そーめん沸かして

ウマイ!!
刻みネギが最高でした

0028さんのお蕎麦
刻み海苔があると風味が違いますね!

モタ郎さんのネタ食材
ペヤング「獄激辛」
これはアカン!無理でした…

皆さまと久しぶりにお会いできて、楽しいひとときをありがとうございました。
そして終了後、
モタ郎さん、konaさんと3台で金魚林道へ。
昨年以来なので約1年半ぶりです。

このレベルのダート林道は半年ぶりで顔が笑いっぱなし。
先頭を走らせてもらいましたんで、写真撮ったり楽しんでました(このあたりでは)

はるか先に作業道が見えます
道が崩れてないとええんやけどな…とか、この時は道の心配してました。


岩壁ゾーンを抜けて、青空が見えてテンション上がりまくり!
(写真はこれで終わりです)

で、上の写真の先でやっちまいました。
なんてことない場所でしたが、リアがズリンと流れて転倒!左足がバイクと石に挟まれてしまいました。
恒例のそーめんツーのお誘いに参加してきました。
今回は少なめの人数で、山神さん・0028さん・モタ郎さん・akatora_nekoさん、konaさんの6名でした。コロナもあって大々的に告知されなかったようですね。
ひさびさのセローです。なんと2ヶ月ぶり!
乗り方を忘れてるかと思いましたが、何とか覚えてましたw
左はモタ郎さんのDトラ

そーめん沸かして

ウマイ!!
刻みネギが最高でした

0028さんのお蕎麦
刻み海苔があると風味が違いますね!

モタ郎さんのネタ食材
ペヤング「獄激辛」
これはアカン!無理でした…

皆さまと久しぶりにお会いできて、楽しいひとときをありがとうございました。
そして終了後、
モタ郎さん、konaさんと3台で金魚林道へ。
昨年以来なので約1年半ぶりです。

このレベルのダート林道は半年ぶりで顔が笑いっぱなし。
先頭を走らせてもらいましたんで、写真撮ったり楽しんでました(このあたりでは)

はるか先に作業道が見えます
道が崩れてないとええんやけどな…とか、この時は道の心配してました。


岩壁ゾーンを抜けて、青空が見えてテンション上がりまくり!
(写真はこれで終わりです)

で、上の写真の先でやっちまいました。
なんてことない場所でしたが、リアがズリンと流れて転倒!左足がバイクと石に挟まれてしまいました。
しばらくセローでダートを走ってないし、完全に勘が鈍ってましたね。にも関わらず以前みたいに調子にのって浮かれてたのかと…

おし
ま
い
左足首が今まで経験したことのないような妙な痛さ、お二人とは別れて引き返して山を下りました。
シフトチェンジするたびに激痛が走ります!
特につま先が上げられないのでシフトアップが一苦労…カカトで無理くりシフトアップしつつ家に直行。着いてみたらパンパンに腫れてる
嫁さんに整骨院に連れて行ってもらい、診察してもらったら多分剥離骨折だろうとのこと。
ここまでが土曜日のおはなし。
月曜日にレントゲン撮ってもらったら、足首の外側の骨にヒビが入ってる状態とのこと。剥離骨折ではありませんでした。
しかし足はパンパンのまま。内出血で腐ったような色になっとる。
ただいま人生初の松葉杖生活
火曜日からは在宅勤務
…ということになってしまいました。
以上、近況報告でした。
皆さまにはご心配をおかけしました…
励ましのお言葉も感謝しております!
特にモタ郎さんとkonaさんには助けていただいて本当にありがとうございました。
皆さまもくれぐれもお気をつけて。

お
ま
い
コメント
コメント一覧 (40)
やっと記事を上げていただいたようでw
そうパも吹っ飛ぶような今回の事件
治ったら全快祝いをしますのでしばらくは大人しくなさっていてくださいねw
でも時期的に暑いので、マスクに+包帯は辛いのでは?
ちなみに奥様には小言をいただいたのでしょうか?w
PS お先に養老BBQ林道行って来ましたよ
お見舞い申し上げますと共に、1日も早いご快癒を祈っています。
私も他人事でないので、以前左膝やってます(笑)
ゆっくり静養してください。
お大事にして下さいマセ。
転倒の瞬間を見てしまったので、帰りの運転は妙に安全運転してしまいました^_^;
酷暑ですしゆっくり休んでください。
いやいや大変でしたね💦
「骨折」と意味深なこと、某ブログに書かれていましたが、まさかたまごろうさんとは・・
コロナもこんな感じに再発しておりますんで、ここはしっかり治せということかと。
完治の折は復帰祝いOFFやりましょう~~
ブーツ履いていてそれですもんね。
私もトレッキングシューズ愛用ですが、しまい込んだオフブーツ出して来ますよ。
なんにせよコロナ自粛期間なので自宅療養でご自愛下さい。。
あっ、自粛期間中にネットショッピングは危険ですので、
新しいブーツとかパーツ見てはダメですよw
なっていたのですね(汗)冬も痛いですが、この
暑い時期の包帯も最悪ですね・・・・
お大事にです!
この暑いなか、ギプスは鬱陶しいでしょうがどうぞお大事に〜
秋の恒例行事までには回復されるようお祈りしておりますぞ😁
びっくりしました。
お大事にしてください。
先日の話しでは骨折という話しではなかったですが折れていたのですね。
痛かったでしょう、十分静養してください。
ブーツは万全ではないとよく分かりました
無事に?第三者の手を借りずに
帰宅出て何よりです…
五年位前に冬の二ノ瀬峠で
転倒していたバンディッド250の方を
レスキューしたの思いました
そういう時はお互い様ですから
助け助けられの精神て…
御内儀のお怒りの鎮め方はご自身で…
お考えください😅
めっちゃ痛そうです(^^;)
自分も気を付けます。
🍺呑みながらブログを拝見した覚えはあるのですが…(´∀`;)
カタコトのニホンゴ…書き込み…
アルコールは怖いですね(*´・ω・`)
関節部の怪我は後遺症で動かしたときの痛みが残りやすいので、ギプス外れてリハビリが始まったらゆっくりしっかり動かしてあげてください。
お大事にしてください。
ここ一週間くらいは暑くで出歩くのは酷な感じですよ。
涼しくなるまで療養というのも諦めがつくと思います。
私も以前、大杉林道で右に転倒し右足をセローにはさみこまれ、膝と足首を捻挫しました。モトクロスブーツが骨折を防いでくれたように思います
久々に訪問しましたが、えらい目に遭いましたね‥無理せずお大事になさってくだい。