2016/12/9

先週フロントだけ交換したツーリスト、この日はリアの交換をしてみました。
セローのリアタイヤはチューブレスでして、今まで自分でやったことはありません。
でも意外に簡単にできてしまいましたね。


車体から外して
イメージ 2


まずは第一の難関、ビード落としです。
これにはKさんからいただいたビードブレイカーが大活躍でした。
イメージ 3
片側はカンタンに落ちまして、こりゃ楽ちんや!と喜びます。
もう片方が何故か落ちずに少々苦労しましたが、何とか両側とも落とせました。
いずれにしてもこの道具がなければもっと苦労したと思います。
Kさんありがとうございました!


ビードクリームをぬりぬりしてコイツをはめます。
イメージ 4


ゴムが柔らかいのでココまでは楽勝。
イメージ 15


お次は第二の難関
ビードを上げないといけません。
試しに自転車のポンプでやってみたけど当然ダメ!

虫ゴムを外してやってみたけどやっぱりダメ!

軽トラに積んで近所のセルフスタンドへ行き、ちょっくらエアをお借りしたところ、
ボン!
めでたくビードが上がりました!


虫を外したままだったので、エアホースを外したら
プシュー!!とデカイ音がしてジロ見されましたがw

とにかく空気が入りました。
めでたしめでたし
ちなみにガソリンスタンドへ行きましたがガソリンは入れてません。
困った客ですな(笑)


ま、とりあえずタイヤが付いてよかったですw
イメージ 16



車体に付けて完成
イメージ 1


クレズさんの仰る通り、純正のチェーンとスプロケのままでもスイングアームには当たりません。
イメージ 5
 ヒゲは当たりますがセーフです。


ですが、この際チェーンも替えるつもりだったのでこれらもポチってました。
イメージ 6


なんせ私のセロー、チェーンがこんなことになってます。
波打ちまくりw
マメにメンテしないとダメになる例です・・・
イメージ 12


セローの純正チェーンは128コマですが、130コマのを購入。

グラインダーで削って、
イメージ 8


チェーンカッターで1コマ外して、古いチェーンを外します。
案の定固まってました(写真なし)


おニューのチェーンを付けて
イメージ 7


 スネイルカムを14まで伸ばすと、クリアランスもこの通り
イメージ 10
ちょっと空きすぎ?(笑)


ボルトを締めて
イメージ 9

完成!
と言いたいところですが、チェーンのジョイント部分を留めるクリップがうまくはまらない…
あれこれしてたら割ってしまったので慌ててポチるはめにw


てなわけでこの日は交換だけで試走はできてません。雨もパラついて寒いし…

次の休みが晴れたらちょっと試しに林道行ってきます!
レビューはその後に。




この日は軽トラのスタッドレスタイヤ交換もしてましたので記録。
イメージ 11
ハイリフトジャッキ(ファームジャッキ)でやってみました。

これはいいもんです!
上げるのも早いし、片側2本が一度に替えられます。
こりゃ~タイヤ交換が捗りますなw





その後

夜は某所で飲み会でした。
イメージ 13

林道マニアのおっさん3人で楽しいひとときでございました。
ありがとうございました。
また飲みましょうね(笑)


以上、12月9日の日記でした。


イメージ 14